栄養サプリメントにグミタイプがあるのは知っていますか?
なかなか食べてくれなかったり、好き嫌いが激しかったりして
子供の栄養バランスが気になる時がありませんか?
うちの子も食べ物に興味がないのかなかなか進んで食べてくれなくて栄養が心配になった時があります。
栄養バランスが気になるときはサプリメントで補ったりしますよね。
子供向けの栄養が取れるサプリメントグミがあります。
そんなサプリメントグミについてまとめてみました。
栄養サプリメントグミ
グミタイプなので水なしでいつでも手軽に飲めるのもいいところだと思います。
お菓子みたいに食べられるので、子供も喜んで食べてくれそうなところも良いですね。
サプリメントグミの中でも気になったものをまとめてみました。
日本で買えるもの、韓国で買えるものも気になったので調べてみました。
日本で買えるもの
栄養たっぷりのグミを買おうと思ったら、日本では少なめな印象でした。
そんな中でも気になるグミが3つほどありました。
こども食育グミ
食べるチカラを育てる「こども食育グミ」
いくつかあった栄養サプリメントグミの中でも一番気になったグミです。
人工甘味料や合成着色料、保存料、乳アレルギー成分も不使用で安心して食べられるグミです。
- コラーゲン
- カルシウム
- ビタミンD
- 乳酸菌
4つの栄養を配合し、にんじん・カボチャ・セロリ・ブロッコリー・トマトの5種類の野菜をブレンドしています。
野菜が苦手な子も美味しく食べられます。
こども肝油&乳酸菌 ドロップグミ
ぶどうの味がする乳酸菌配合の肝油グミです。
サメやタラ、エイなど魚類の肝臓に含まれているものを取り出した脂肪油です。成分の多くは脂溶性のビタミンA、ビタミンDが含まれています。
ビタミンAやビタミンD、乳酸菌を取り入れることができるドロップグミですね。
UHA グミサプリキッズ
カルシウムと鉄分を補えるグミサプリです。
味はパイナップルとマンゴー味があってどちらも美味しそうでした。
韓国で買えるもの
韓国で買えるもので気になるものはいくつかありました。
海外のサプリメントグミが多い印象がしました。
値段は高めですが、美味しく食べれそうなものもありました。
ナチュラルライズ マルチビタミングミ
韓国で買えるもので調べた中で値段もお手頃でお買い求めやすい商品でした。
1日に2回1個ずつ食べるグミですが、栄養はたっぷり入っているみたいです。
- ビタミンA
- ビタミンC
- ビタミンE
- ビタミンB6
- 葉酸
- ビタミンB12
- ナイアシン
- ビオティン
8種類の栄養がグミに入っていて、好き嫌いがあったりあまり食べない子供に食べさせたいグミです。
サプリメントと同じような食べ方ですが、グミタイプなので子供も嫌がらずに食べてくれそうです。
ハウスイーツ ジェリジェリ
これは栄養サプリメントなのか分からないのですが、栄養がたっぷり入ってるし美味しそうなので紹介してみました。
こちらはみかん味のグミで、16種類の野菜をぎゅっと詰めたグミです。
- ブロッコリー
- きゅうり
- セロリ
- ビート
- ほうれん草
- かぼちゃ
- アシタバ
- キャベツ
- ケール
- カリフラワー
- レタス
- 大根
- フダンソウ
- せり
- 赤ピーマン
- 青ピーマン
この16種類の野菜が入っているそうです。
お薬のような味をなくして、子供も食べやすいように作られています。
こちらは1日に1袋、食べるといいそうです。
ぶどう味もありました。
ノンシュガーグミなのも子供にあげやすいなと思いました。
お値段は高めですが、一度買ってみたいなと思います。
栄養サプリメントにグミタイプがありました
気になるグミタイプの栄養サプリメントをまとめてみました。
子供に栄養サプリメントを食べさせたい時、お薬のようなタイプだとなかなか食べてくれませんよね。
お菓子のようなものだったら喜んで食べてくれそうです。
グミタイプの栄養サプリメントは食べやすいので、私たちにも良さそうでした。
味も種類があってどれも美味しそうです。
気になる栄養サプリメントはありましたでしょうか?
気になるものがあれば一度試してみてください!