おもちゃ・遊び

ビジーボードはいつからいつまで?目的は?

今回は私の息子も1〜2歳頃まで使っていたビジーボードについてまとめてみました。

おすすめのビジーボードや実際に使っていたビジーボードについてもご紹介します。

ビジーボードとは?

ビジーボード(Busy Board)とは、壁や床などに取り付けたりするボード型の玩具です。

アクティビティ・ボードなどとも呼ばれることもあります。

穴が空いていたり、紐を通すことができたり、ボタンがあったり、赤ちゃんが触って楽しめるものがたくさんついています。引っ張ったり、音が鳴ったり、蓋の開け閉め、回すなどのアイテムが赤ちゃんの好奇心をくすぐります。

モンテッソーリにも最適!?

指先をたくさん動かして活発にすることを重視するモンテッソーリ教育ですが、モンテッソーリ玩具としても活用できそうです。

子どもが自ら学ぶ姿勢を大切にしているモンテッソーリ教育にも合うおもちゃでもあります。

元々は触っちゃダメ!なものを集めた玩具

元々は普段なら赤ちゃんには触れさせないような身の回りのものを集めたものだそうです。

例えば蝶番や鍵、ドアノブなど家庭にある工具を使って作られたものが欧米のビジーボードのポピュラーな例です。

普段なら触って欲しくなくて「触っちゃダメ!」と言っちゃう物。そいう物こそ赤ちゃんは興味を持って近づきますよね。

身の回りにあるものは危なくて触らせられないけれど、手頃な大きさのものをしっかりと固定してあげればこれなら大丈夫と赤ちゃんが興味を持つものを集めたのがビジーボード。

赤ちゃんに集中して遊んでもらうにはもってこいのビジーボードですね。

ビジーボードの目的

ビジーボードは手先を活発に動かせるので、脳の活性化も期待できる玩具です。それに、目につくものや気になるものに関わろうとする赤ちゃんや子どもの好奇心を満たすのにぴったりな玩具です。

赤ちゃんの触りたい!という欲求を叶えて、さらにこれも気になる、なんだろう?という興味も引き出してくれるのがビジーボード。赤ちゃんだけではなく子どもの知力や創造性を刺激し、能力の開発に役立ちます。

ビジーボードはいつからいつまで使うの?

ビジーボードは、ずり這いやお座りをし始める6ヶ月(生後半年)くらいから遊べます。

ちょうど赤ちゃんが目につくものや気になるものに関わろうとする時期なので「なんだろう」興味津々で手を伸ばしてくれると思います。

ビジーボードを選ぶときは子どもの年齢や興味に合ったアイテムがついているかチェックしてください。

0歳児なら音・光・色といった感触遊びや口に入れても大丈夫な安全素材。

1歳からはボタンやファスナーなど手先を使うものなど。

年齢に合わせたビジーボードがあるのでいつまでっていうのはなさそうです。

興味が持つ限り遊ばせてもいいんじゃないかなと思いました。

おすすめのビジーボード

韓国で買う場合と日本で買う場合とで販売しているビジーボードに違いがあったのでそれぞれご紹介します。

日本で買う場合

うちの子が実際に使ったビジーボード

うちの子は興味を持つのは短かったですが、引っ張ったりして遊んでました。

ボタンにゃファスター、ベルクロ、靴紐など付けて外すのが楽しいビジーボードで、うちの子は外すのがとにかく楽しかったみたいで夢中で外してました。

持ち運びもできるタイプなのでおすすめです。

お着替えの練習にぴったりなビジーボード

閉じるとカバンの形になり、表紙には時計があります、

お着替えにつながるボタンやファスナーはもちろん靴紐やバックルベルなどの小物の練習もできます。

2〜4歳の子どもの遊びにぴったりです。

木製の玩具、就学前教育玩具ビジーボード

木製のビジーボードでクマさんになっていて可愛いです。

時計に鍵など子どもの身の回りにあるものがついています。

木製の玩具、Milageto 子供用ビジーボード

車が好きな子におすすめしたいビジーボード。

ハンドを握ったり、フック、スナップ、クリック、スライドなどが出来るビジーボードです。

20×30cmの邪魔になりにくいサイズになります。

木製の玩具、ビジーボード

ファスナーや靴紐だけではなく、時計や鍵、コンセントなど子どもの身の回りにあるものがたくさんついています。特にコンセントもあるのがいいなと思いました。

30cm×40cmの邪魔になりにくいサイズです。

韓国で買う場合

몬테소리 교구 장난감 러블리나 비지보드

ビジボードについて探してみたら1位の人気のあるビジボードを見つけました。

木製で出来ているビジボードでベルや鍵だけではなく、赤ちゃんが興味持ちそうな電話機など沢山のアイテムがついています。

컬러풀한 비지보드

カラフルな色合いが印象的なビジーボード

カラフルなので手を使うだけではなく視覚的にも良さそうです。

可愛らしいカラーで子供部屋にも似合いそうなビジーボードです。

가방식 펠트 비지보드

洋服を着替えたり靴を履くなど生活で必要な動作の練習にもいいビジーボード

うちの子が使っていたビジーボードにも似ています。

軽いので飛行機に乗ったり、外で待ち時間がある時などに良さそうです。

これが好きな子どもならこれで待ってくれそうです。

まとめ

ビジーボードやアクティビティボードは子どもにとって楽しい玩具で、遊んでいくうちに良い影響を与えることができるそうです。

持ち運べるものは飛行機などの移動時や待ち時間にも丁度良さそうですね。

ビジーボードの購入の検討している方は、ご紹介したビジーボードも検討して見てください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA